こうすけ (三軒茶屋) 冷やし魚介醤油らーめん

2011年09月07日 19:19



住所 世田谷区太子堂4-28-8
TEL 
営業時間 11:30~15:00/17:30~24:00(日祝は中休みなし)
休日 月曜
座席 カウンター5+2席 4席×1卓 2席×2卓 
駐車場 なし
交通アクセス 三軒茶屋駅徒歩3分


2011年349杯目(total1138杯目)

2011年9月7日開店?リニューアルオープン?
のこうすけへ♪
醤屋の跡地居抜きです、当然!

昨日の

この貼り紙を見る限り…

リニューアルオープンだよね?
新メニューだし、来てみようかと思ったら




紫・黒・白 って
醤屋のまんまじゃんΣ(*д* )

と思ったら…
それぞれ
紫(魚介醤油)
黒(たまり醤油)
白(ゆず醤油)

との事…

ふむ・・・


書き方がちょっと違うだけで
醤屋時代とほぼ同じ…

因みに

醤屋の頃のラーメンの説明
白に柚子が入ってるって部分以外
同じだねぇ


こっちがこうすけ

新メニューはどこ行ったんだ…

(*´д`)goddam



営業時間、中休みありです
ご注意を。。。


って事で、入店しますと
5割くらいの埋まり…

アレ、もっと混んでると思ったのにな



ちょっと見えにくい券売機
すまんねぇ

ベースの3ラーメンは冷やしもできるとの事…
へぇ、いいね^^


醤屋の使いまわしだな、粗…



そして期待してた新メニュー
売り切れマーク…

まだなのか><。

だったら…こっち始まってからでもよかったなぁ。。。

がっくし…

しかも店員さん一人だし…
大丈夫なんすか!?




コップとかお手拭きとかは
こちらから…^^




名前変わっただけで
ほぼ90%くらいは醤屋まんまですな…

まだ食べれない新メニューと、白の柚子くらいが
目新しいのかな?

ランチタイム大盛りか小ライスごはんが
サービスです^^


とりあえず魚介の冷やし(大盛り)と
同行したIZなMさんは白(ごはん)で。



一人だから結構バタバタしつつ…
手際良くススメて行きます。



ゆず醤油らーめん 700円
ゆず香る一杯。

悪くないな、美味しそうだ



ネギ・玉ねぎ・メンマ・海苔・チャーシュー・揚げネギ
が乗ってます

チャーシュー長いな



結構塩分の強めなスープ
でも柚子が香ってて美味しいかも…

醤油の邪魔をしてなく
醤油も柚子の邪魔をしてない…
ってか、塩みたいな感じだね^^


麺も同じかな、醤屋と
噛み応えのあるイイ感じの麺
茹で加減が良いな


コレはご飯で正解だと思う
ご飯と食べた方が美味いw





冷やし魚介醤油らーめん(大盛り) 820円
冷やしで100円増しか…

冷たい1杯は今日みたく天気のいい日には良いかも^^



チャーシューは熱いので別皿
親切と言うか当たり前かも知れんけど
こういうのは嬉しいね



メンマ・ネギ・玉ねぎ・海苔
が乗ってます^^

大盛りだから麺が良く見えるw




とろみがあるスープは
カツオが強く香る魚介
悪くないなぁ…

さすが醤屋だな(違



この麺、〆てもイケるんだな…
ってか弾力と言うか
噛んだ時のレスポンスは
当然だけど冷やしが抜群だ



チュルチュルととろみのあるスープを纏った
イケてる麺が胃袋に収納されていきます

うまいなぁ。。。


まぁ、最初なのに冷やしを食べちゃったのはアレだけど
醤屋からの変わりのない1杯だから
冷やしでもありだ。。。


新メニューが出たらまた来るかも。。。




ごちそうさまん!
関連記事