一休 (稲城長沼) ギョたまそ
住所 東京都稲城市東長沼819
TEL 非公開
営業時間 5:45~13:30 頃
定休日 日祝
座席 カウンター8席くらい
駐車場 あるよ!
交通アクセス 稲城長沼駅徒歩7分
リヴェーーーンヂ!!!
前回見事にフラれた一休様。
今回は無事
やってたぁぁぁぁ(´д`*)ノシ
そしぃって
薄いっ!!
こりゃおつゆも薄味なんじゃないのかw
んなわけねぇか…
いい天気です、まさかこのあと
雪が降るなんて
思わないよねw
入店しますと…
まず「
おそばかうどんか…」を決めます。
知らなかったから、天ぷら考えてたら
「おそばですか?うどんですか?」
と優しく聞いてくれました^^
おそばで☆
天ぷらは
カウンターに乗ってるモノがあるみたい
ないモノはないと…
ちくわ天は丁度ないタイミングで
ないモノはどんどん補充するみたい…
店舗横の厨房スペースプレハブ的なアレで
調理してるっぽい
ここねw
かき揚げかぁ…
かき揚げ200円は高級品だわ
魚ソーセージと
玉ねぎをお願いしました
来月から50円値上げだって~
消費税のアレなのか
諸々のアレなのか分からないけど…
どこも大変だよね。
今月中にもう一度行きたいなw
実はおにぎりを買って帰ろうと思ってたんだけど
持ち帰りは駄目なのね
天ぷらもね。
ざんんんねんんんん!!!
営業時間っ!!!
普通そば+魚肉ソーセージ天+たまねぎ天 300円+100円+100円
500円でこの贅沢!!
たまらんねっ!
ギョニソ一本揚げノーカット!!!
玉ねぎはちょっと不思議な形状だった^^
ででーーん!!!
長ネギ素敵!!
増量すると200円ですってw
どれだけ増えるんカな?
若しくは増やさせたくないのかな?
輪切りをずらして重ね揚げ的な
玉葱…美味そう
実際美味い
ズズズ
ちょっと甘み立ったおつゆ。
綺麗なお色で…
出汁感もちゃんとしてて
うっまいっ
醤油はそんなに立ってないね
優しくしっかりと甘さと出汁感で食べるやーつー
美味い!!!
アッサリしてる、結構^^
お蕎麦はふごっとした
路麺チックなそば。
美味いね、茹で麺かな?
茹で麺ばんざい!って最近思います
ギョニソーの存在感の強さが凄い
ギョニソ王だな、一休はw
メンチカツも沢山あったから
人気あるんだろうなーー
赤いのを降って…
ごちそうさまでした^^
隣にいたおねーさんが肉そば注文してたんだけど
豚のバラとかが煮てあるタイプかと思ったら
デカ目の角煮みたいなのがデーンと乗ってた
ビックリだねw
今月中にまた行くぞ!!!!
ほんっとうに…いいお店だった
びっくりしちゃったよ、良すぎてw
大好きです、一休!!
関連記事