2010年10月25日
らーめん博多維新 大井町店 (大井町) らーめん
住所 品川区大井1-1-10
TEL 03-3774-9798
営業時間 11:00~23:00
休日 無休
座席 カウンター12席
駐車場 なし
交通アクセス 大井町駅徒歩3分
2010年365杯目(total679杯目)
昼にガッツリと塩スタったんで
大井町の新店は明後日以降とかにしようかと思ったんだけど
帰り、入りそうだったんで大井町へ♪
2010年10月25日開店の博多豚骨ラーメンのお店^^
博多ラーメンならではの特徴や魅力を活かしつつ、従来の
スタイルにとらわれすぎないラーメンを提供したい、そんな思い
から「博多維新」と名付けました。スープはもちろんですが特に
麺には自信アリ!こだわりの自家製麺です。ラーメン1杯550円と
いう値段も魅力です♪
との事で…
懐石料理「春夏秋冬」、まぐろ丼「三崎市場」グループ らしいっす^^
ここはラーメン店2店舗目で1号は川崎にあるらしき…
まぁそう言うのはいいやw
こんな感じのメニューがありまして
なんこつチャーシューめんとか鮪トロ餃子とかが
ウリなのかな?
って事で入店!
入って右手に券売機。
お店の中から見えないゾーンなので
いいなぁ…写真も撮りやすいしw
上の写真の上に麺の固さが書いてあり
<バリカタ・カタ・普通・やわ>
から選べます!!
…
うん、4種類だと思ってたんだけど
らーめん 550円を買い
席に座り店員さんに券を渡し
麺の固さを聞かれたので
「一番固いの」←バリカタかハリガネか分からんくなったので…
って注文したら
粉落としですね( ̄ω ̄*)
と…あるんかい!!
自動の麺茹でマシーンで麺を茹でて
(時間で勝手に麺あげをしてくれる)
丼に麺を入れてスープを注ぐ…
淡白な仕事…
卓上調味料、色々ありますが
マジックビネガーなるものが…
なんじゃろ?
でも豚骨ラーメンに酢ってあんまり入れないなぁ。。。
秘伝のタレは、らーめんのタレに
ニンニクがごろごろっと入った調味料。
思ったよりも全然ニンニクの風味がない…
注文して、25秒くらいで登場
らーめん 550円
おぉ、黄色い丼!
そして異常に寂しいラーメンw
ネギときくらげが乗っております。
そして、麺の下に
チャーシュー!
チョイ固い物!
ちょっと曇ったけど、スープ^^
トロっとしてるけど凄くライトな物
こういうラーメンは万人受けする味だね
細ストレート麺、低加水でうまうま
やっぱりこの麺ですね!
「維新」と書かれた器。カッコいいっすな!
最近こういうの多い気がするけど
今のトレンドなんすかね?
帰りに替え玉orトッピング券をもらった^^
ごちそうさまでした^^
そいえば、携帯のラーメンバンクで
このお店、開店前からユーザー投票で点が入ってて…
謎だったw
帰りに、今日開店予定だけど
水道管の工事が急に入ってしまい
延期した大勝(彦)へ^^
11月1日開店です
11月1日~3日までは飲みモノ以外
全品半額!!!
メニューは何があるんかね?
もりと中華そばかね?
開店楽しみです^^
味玉券くれたよ!
葉月直系 きりきり舞 (不動前) 濃厚ホタテらぁめん
ボニートボニート (武蔵小山) テイクアウト正油あらびき
天下一品 (五反田) テイクアウトこってり
ラーメン社井田 (大井町) 塩油そば
ラーメン ぶぅさん (荏原中延) 2019!
元祖ニュータンタン本舗 (武蔵小山) テイクアウトニュータンタンメン&チャーハン
ボニートボニート (武蔵小山) テイクアウト正油あらびき
天下一品 (五反田) テイクアウトこってり
ラーメン社井田 (大井町) 塩油そば
ラーメン ぶぅさん (荏原中延) 2019!
元祖ニュータンタン本舗 (武蔵小山) テイクアウトニュータンタンメン&チャーハン
この記事へのコメント
う~ん、2店目の方。山岸さんの名前を出すのが、いかにもだよな~。多くの大○軒が、店主と山岸さんのツーショット写真とか、サインを飾ってるが、修業先のネームバリューで商売して欲しくないわ。
Posted by pakio at 2010年10月25日 23:49
>pakioさん^^
大勝○が有名すぎるんですよね。
だから名前にぶら下がってる人が多い…
実際、○勝軒ってそんなにおいしいと思ってないので…
アレですゎ、アレ・・・
大勝○が有名すぎるんですよね。
だから名前にぶら下がってる人が多い…
実際、○勝軒ってそんなにおいしいと思ってないので…
アレですゎ、アレ・・・
Posted by ゐ at 2010年10月26日 17:34
コメトラ、どうもありがとうございます♪
ワタシの時は、スープにエグ味が出てました。
チャーシューは、やっぱ普通のがイイですね!^^;
ワタシの時は、スープにエグ味が出てました。
チャーシューは、やっぱ普通のがイイですね!^^;
Posted by いけ麺@so-net at 2010年10月27日 00:44
>いけ麺さん^^
コメトラ…そんな便利な略し方が!
流石っす!
遅い時間はエグミが出るんですね…
なんか味が全く変わらないくらい
すべてがマニュアル化されてるのかと思いました…
なんこつチャーシューは…なんかいまいちっぽいっすね^^;
コメトラ…そんな便利な略し方が!
流石っす!
遅い時間はエグミが出るんですね…
なんか味が全く変わらないくらい
すべてがマニュアル化されてるのかと思いました…
なんこつチャーシューは…なんかいまいちっぽいっすね^^;
Posted by ゐ at 2010年10月27日 01:24
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!