2012年04月05日
でびっと (立川) 醤油豚骨
住所 立川市柴崎町3-6-29(AreAreA2) 3F ラーメンスクエア内
TEL 042-540-0078(代表)
営業時間 11:00~24:00(LOは23:30)
休日 年中無休
駐車場 有料のあり
交通アクセス 立川駅徒歩1分(駅直結)
魚魚のお次はでびっとへ^^
でびっとも5日開店だぁね
元スペシャルのデビット伊東氏が
…
まぁ説明は面倒だからいいかw
今の若い子はB-21なんて知らねぇだろうしw
加圧トレーニングのヒロミと
ミスターちんとでびちゃんだったね。
そんなでびちゃんが
立川に帰ってきたぞ!
前にいたこととか知らなかったけどw

腕組んでないねw
まぁいいと思うけど、この写真は・・・
何か怖いねw

さて、でびっとはほぼ全メニューに電気が…
どれ押してもOKらしいよ!
押し放題!
そして食べ飲み放題w
さすが試食会だぜ!

こんなです。
こんな
って事で、ボタンをポチッとして
入店~♪

晴の跡地なのか?
うむうむ。

お店綺麗だねぇ
備品も綺麗だねぇ^^
店員さんもいいね、孫さん可愛いねw

「こだわり卵の」たまごかけごはん
300円っすね。
ん~、美味そうじゃないっすか^^
こりゃいいな

いい色の卵黄、素敵です!
プルプルだな

塩昆布がちぃとあしらってあります。
さてさて、玉子を溶きまして

ていっ!!
てぇーーい!
美味いっ!

醤油豚骨味玉入り
850円ですね。
味玉150円はちょっと強気だね
こだわった卵なのかな?

味玉・チャーシュー・ねぎ・きくらげ
ですかね?

ズズズ…
ぉ、美味しいじゃないの^^
醤油がよくキいた豚骨ラーメン。
美味しいでござるよ^^

麺もいいんじゃないかな?
茹で加減とかもいいしね^^
器もアツアツで出されてるし
接客もすごくいいし…
良いんじゃないかな?
ただ、近所にあるからここで感はないなw

特製餃子
5個入りで350円です
これは…美味しかったなぁ…
意外と好みでしたw

豚らーめん味玉入り
こちらは立川限定だそうだよ!
850円でごわす

醤油豚骨と乗ってるものは同じだ。
マー油がかかってますな。

背脂もいい感じで^^

ズズズ
うん、美味しいっす
しっかりしたとんこつラーメン^^
悪くないねぇ
マー油をもう少しかけてくれると
よかったな。
総じて、悪くない! 感じです^^
接客とかトータルで考えると
良いんじゃないかな、すごく^^
ごちそうさまです!
…
まぁ説明は面倒だからいいかw
今の若い子はB-21なんて知らねぇだろうしw
加圧トレーニングのヒロミと
ミスターちんとでびちゃんだったね。
そんなでびちゃんが
立川に帰ってきたぞ!
前にいたこととか知らなかったけどw
腕組んでないねw
まぁいいと思うけど、この写真は・・・
何か怖いねw
さて、でびっとはほぼ全メニューに電気が…
どれ押してもOKらしいよ!
押し放題!
そして食べ飲み放題w
さすが試食会だぜ!
こんなです。
こんな
って事で、ボタンをポチッとして
入店~♪
晴の跡地なのか?
うむうむ。
お店綺麗だねぇ
備品も綺麗だねぇ^^
店員さんもいいね、孫さん可愛いねw
「こだわり卵の」たまごかけごはん
300円っすね。
ん~、美味そうじゃないっすか^^
こりゃいいな
いい色の卵黄、素敵です!
プルプルだな
塩昆布がちぃとあしらってあります。
さてさて、玉子を溶きまして
ていっ!!
てぇーーい!
美味いっ!
醤油豚骨味玉入り
850円ですね。
味玉150円はちょっと強気だね
こだわった卵なのかな?
味玉・チャーシュー・ねぎ・きくらげ
ですかね?
ズズズ…
ぉ、美味しいじゃないの^^
醤油がよくキいた豚骨ラーメン。
美味しいでござるよ^^
麺もいいんじゃないかな?
茹で加減とかもいいしね^^
器もアツアツで出されてるし
接客もすごくいいし…
良いんじゃないかな?
ただ、近所にあるからここで感はないなw
特製餃子
5個入りで350円です
これは…美味しかったなぁ…
意外と好みでしたw
豚らーめん味玉入り
こちらは立川限定だそうだよ!
850円でごわす
醤油豚骨と乗ってるものは同じだ。
マー油がかかってますな。
背脂もいい感じで^^
ズズズ
うん、美味しいっす
しっかりしたとんこつラーメン^^
悪くないねぇ
マー油をもう少しかけてくれると
よかったな。
総じて、悪くない! 感じです^^
接客とかトータルで考えると
良いんじゃないかな、すごく^^
ごちそうさまです!
SATOブリアンJr. (某所) ショナイの肉パーリー
飯田が町田にやってきた の巻
オレ二郎ver.2014
ドイツビールの夕べ (某所) ドイツビールと超絶メンマとまぜそば
高尾山ビアマウント2014と登山記
宝華 (東小金井) ご褒美ビール
飯田が町田にやってきた の巻
オレ二郎ver.2014
ドイツビールの夕べ (某所) ドイツビールと超絶メンマとまぜそば
高尾山ビアマウント2014と登山記
宝華 (東小金井) ご褒美ビール
Posted by ゐ at 17:52│Comments(0)
│東京その他
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!