2012年08月05日
やまと (川崎大師) ごぼう天そば
住所 神奈川県川崎市川崎区川中島2-5-9
TEL 044-277-6610
営業時間 6:00~14:00(夜は居酒屋になる)
休日 無休
座席 カウンター8席くらい
交通アクセス 川崎大師駅徒歩9分
昨日飲んだ面子と
飲んだ勢いで、朝から集まって
朝そば その②
さっきのかずみからすぐのところにある
やまとへ^^
立ち食いと言いつつ椅子が8席くらいあって
7時45分の段階で満席
恐ろしいぜ(*´д`*)

メニューはしっかりしたものもあって
日曜の朝ごはんとしては
贅沢すぎるくらいだね!

季節のざるそばを用意だと!?
しかも今月はへぎそばだと!?


クリックで拡ぅ大ぃ!
見とくといいかも、行く可能性があるならね

こういうお店は地方競馬のカレンダーが。。。
(略)

がぶ飲みマッコリ!
わからんけどマッコリなんてガブガブ飲むもんじゃなかろうw

ごぼう天そば 380円
思いの外ちゃんとしてた!
かずみがちゃんとしてないって訳じゃないけどw
器も可愛らしかったし

ごぼう天もうまいしね!!
サクサクでね^^

ちょっと甘みの強いツユだ
でも美味しい♪
出汁感も弱いってこともないし
麺も思ってたよりも
コシがあった気がする。
だからってコシがあると思って食べると
ちょっとアレな気持ちになる
でも、うまい!
ごちそうさまでした^^
やまとへ^^
立ち食いと言いつつ椅子が8席くらいあって
7時45分の段階で満席
恐ろしいぜ(*´д`*)
メニューはしっかりしたものもあって
日曜の朝ごはんとしては
贅沢すぎるくらいだね!
季節のざるそばを用意だと!?
しかも今月はへぎそばだと!?
クリックで拡ぅ大ぃ!
見とくといいかも、行く可能性があるならね
こういうお店は地方競馬のカレンダーが。。。
(略)
がぶ飲みマッコリ!
わからんけどマッコリなんてガブガブ飲むもんじゃなかろうw
ごぼう天そば 380円
思いの外ちゃんとしてた!
かずみがちゃんとしてないって訳じゃないけどw
器も可愛らしかったし
ごぼう天もうまいしね!!
サクサクでね^^
ちょっと甘みの強いツユだ
でも美味しい♪
出汁感も弱いってこともないし
麺も思ってたよりも
コシがあった気がする。
だからってコシがあると思って食べると
ちょっとアレな気持ちになる
でも、うまい!
ごちそうさまでした^^
甲斐そば (大森海岸) 石臼挽きのかけ
松登久本店 (大森海岸) ふきよせそば
三松 (泉岳寺) 納豆紅生姜天そば
そばうどん元長 (上野) 岩のりそば
江戸丸 (高円寺) たま天そ
うどん・そば桂 (高円寺) 閉店
松登久本店 (大森海岸) ふきよせそば
三松 (泉岳寺) 納豆紅生姜天そば
そばうどん元長 (上野) 岩のりそば
江戸丸 (高円寺) たま天そ
うどん・そば桂 (高円寺) 閉店
Posted by ゐ at 09:34│Comments(2)
│そば・うどん
この記事へのコメント
あっ!今度区の胃がん検診('A`;)で大師橋付近にバリウム呑みに行くんですけど。
雨天じゃなければクロスバイクで行くんで。空腹+バリウムで満たされた可愛そうなワタクシの胃袋を温かく満たすのに、わざわざ大師橋のスロープをえっちらおっちら漕いで行く価値ありますでしょうか(・∀・)?食べるならやっぱりごぼ天そば?それともコロッケそばにいわし天ぷらをトッピングですかね(´-`).。oO
こう見えてお蕎麦にはちょっと五月蝿い俺なんですけれども(でも中央林間の箱根そばのコロッケそばは好きだぁ♪)、ぶっちゃけオススメ度的にはどんな感じ~(・∀・)?
雨天じゃなければクロスバイクで行くんで。空腹+バリウムで満たされた可愛そうなワタクシの胃袋を温かく満たすのに、わざわざ大師橋のスロープをえっちらおっちら漕いで行く価値ありますでしょうか(・∀・)?食べるならやっぱりごぼ天そば?それともコロッケそばにいわし天ぷらをトッピングですかね(´-`).。oO
こう見えてお蕎麦にはちょっと五月蝿い俺なんですけれども(でも中央林間の箱根そばのコロッケそばは好きだぁ♪)、ぶっちゃけオススメ度的にはどんな感じ~(・∀・)?
Posted by ちょが壱号機 at 2012年08月06日 13:11
>ちょがち!
胃がん検診かぁ、嫌だねぇ^^;
バリウムとか大っ嫌いだわ
さてさて、わからんけど蕎麦にうるさい人は
こういうドB級みたいなのはどうなんじゃろうと思うけど
僕は3軒の中で一番味は良かったなと思ったよ^^
雰囲気は1軒目のかずみだったけどねw
座って食べれるし、落ち着いてるし
悪くないと思います^^
胃がん検診かぁ、嫌だねぇ^^;
バリウムとか大っ嫌いだわ
さてさて、わからんけど蕎麦にうるさい人は
こういうドB級みたいなのはどうなんじゃろうと思うけど
僕は3軒の中で一番味は良かったなと思ったよ^^
雰囲気は1軒目のかずみだったけどねw
座って食べれるし、落ち着いてるし
悪くないと思います^^
Posted by ゐ
at 2012年08月08日 00:49

一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!