オレ二郎ver.2014

2014年12月30日 00:00


があれば裏もある…

 
言うなれば…僕的

裏忘年会!
今年も来れました…この1日のために
364日を生きていると言っても
多少なりとも過言ではないです。



さて、先輩…どこまで行ってしまわれるのかw

今年は二郎三昧
札幌ラー二郎もデキマスとの事で…



どこまで行ってしまうのか…w

ドドーンと豚!!!



大きい肉はお父さん!



大きくない肉は…



低温調理!!

すっごいね、もう凄すぎて…



何屋さんでしたっけ?w

って今更ながら誰もが何度も聞く質問を
しそうになったw



ラーメン屋さんですよね?
来年ニノさんでますよね?w



一通り撮影終了…w

ヒムロック聞きながら…



お疲れ様でした、今年1年ありがとうございました^^

ちょっと早すぎて暫く1番乗りのまま…w



豚ヤサイ
コイツで飲みます…
うっまいね^^

低温調理なんて、柔らかくって
ぎゅっとしてて、たまらんわ



ふーー…うまい^^

タレにつけて肉をガブッとね!



持参したキッシュ
キッシュ美味しいっす^^



ふぁ〜…
美味しいつまみを食べながら
ビール飲んで、お子様に遊んでもらって…

最高の日曜日だね^^



これはもしや…
三昧一昧目なんすかねw

このビジュアル…このまぜの感じ
…ブログで見ましたよ!w



ふぬぉ〜…この麺…

美味スギルじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ちょ…どこまでいくんだ…
今までも美味しいと思ってたけど
ここまで来るとちょっとしたお店くらいじゃ
敵わないくらい美味いねw



二昧目はつけ

きゅっと締められた麺が
まぜとは全く違った表情で…



つけダレにニンニクなところに
今日の楽しいヤツが見え隠れ♪



麺ウマ〜でございまして…

つけダレにちょっとだけ…

先っぽだけ…



チョロっと…

んっまい!!
素晴らしいっす…
麺ウマ〜なんだよね、本当に。。。



三昧の三昧目
ラーメンです♪

…もしやこのあとチャーハンが!?
って思ったけど来なかったねw



きっと先輩の子供は将来ニンニク農家とかに
なったりするんだろうな…w


ズズズ

あ〜〜、んまい♪
最高だよ…これを並ばないで
しかもビールやりながら食べれるなんて…



幸せ過ぎるね!!

麺、こういうのもやっぱり美味い!
ゴワッとしてそうでしてて
でもウマウマぎゅぎゅギュです。



追い低温調理!

うっまい♪



ふーーー…とTVにTT…
トナリにもTTw



そして雪が降ったりしてw

まさか都内で雪に触れるとは…
流石オレ二郎ですw



と、ここでタケプロニストさんが
大量の麺をw



なんちゃらとナンチャラで麺をナンチャラした…
って言ってたけど…
そんなん出来るんだなーと

麺面白いっす^^



脳みそも来ました。



お漬け物美味しい♪
こういうの好きで



綺麗にとれなかったけど
これとかかなり好みだった^^



ごちそうさまです^^



皆に三昧が振る舞われる中…



ガッツリなまぜが!

これ、アレなんすか?

いずタマ?



今見ても美味そう…
また食べたいw

タマゴとニンニクってのが
良いんだよね



さ、混ぜますかね



ダレが混ぜたんだっけか…



そして激しく美味しかった…

酔う事で倍美味くなる
つまみ的麺料理^^

最高であります!



あん肝だと!?
色々出てくるのは知ってたけど
あん肝まで出るとは…



ぉ、パンじゃないっすか!
って事はキャス兄さんが登場したアタリっすね^^



美味しいっす♪
カマンベールどっさり
リエットどっさり♪



これこれ!!!
フーチバーのやつ!



薬草湯みたいな香りなんだけど
何か癖になるw

ずっとこれ飲んでたな〜…
おかげでここのあとの記憶が
結構無かったりするw



マトン!!

マトン美味かったっす!
食感と風味も良い!



プースー
うっまい♪




ロースティーなビーフが来て…

こうなると



こういうのが来て♪

あー、パイセンいらしたんだなと
写真を見つつ思い出す。



ここいらから…



麺がどんどん出て来て…



美味いんだよね、とにかく美味い。

今食べたいし明日の昼にも食べたい!w



アブラかたまりw
塊ではなく大きめって感じだけどねw
美味そうでしょ



サイさんいらして…
貝づくし♪

鳥よしさんのおかげで
貝好きになったんだよね〜^^



さて、ここから怒濤のラーメンラッシュ!

この低温調理のがキュッと美味くって…
このあと



ドドーーンと…



横たわる肉のエアーズロックが!



うっまい!!
味噌うま、赤い味!!

やっぱり色々食べてる人は
美味しいもの作れるんだね〜♪



そして〆の一杯!!

これぞ、オレ二郎(後半)って感じのビジュアル



あふれるのはスープだけじゃなく



情熱ですよね(謎

ウッマイな〜…
ウチの近所にこのお店欲しいなw



ってか引っ越せば良いんだけどさw


本当に何もかも美味しかった…
最高の年末でした^^

ごちそうさまでした^^

今年も1年お世話になりました^^
来年もよろしくお願いします!

では、また♪




関連記事