さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年12月30日

麺屋武蔵 虎洞 (吉祥寺) 塩ら~麺

麺屋武蔵 虎洞 (吉祥寺) 塩ら~麺

住所 武蔵野市吉祥寺本町1-1-7
TEL 0422-23-7634
営業時間 11:30~16:00/17:00~21:30
休日 なし
座席 カウンター13席
駐車場 なし
交通アクセス 吉祥寺駅徒歩2分



今年68杯目
武蔵の5店目、虎洞(こどう)です^^
武蔵は正直好きじゃないけど、武骨は好きだから
ここももしかしたら美味しいのかと思って来店^^
武骨同様、入り口2個でどっちかなって感じです(笑
雰囲気は武蔵と武骨と同じテンション^^
ブルーハーツ流れてました^^

テーブルにお水置いてあります^^
あと、食券機は外にあって買って店内に入る感じです^^
店内から外に呼びかけることが出来るようすな^^

麺屋武蔵 虎洞 (吉祥寺) 塩ら~麺
塩ら~麺(こってり) 730円
魚介系のダシが強い塩ラーメン^^
というか…あんまり塩っぽくもないし
こってりにしたせいか、トッロトロでちょっと気持ち悪かった^^;
麺はちょっと太めでちょうど良い感じです^^

トッピングはメンマとチャーシューとねぎとのり^^
メンマは大きくて太くって美味しいです^^
全体的にちょっとしょっぱくて濃い目^^

テーブルにある揚げにんにく&天かす(えび入り)を入れると
多少美味しくなる^^

1杯食べたら5年はもういいかも、虎洞^^

 
麺屋武蔵 虎洞 (吉祥寺) 塩ら~麺
ら~麺(こってり) 730円
なんとなく、やっぱり濃い目でした^^

不味くはないけど、ちょっとね^^
あっさりのほうがいいかも^^

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東京その他)の記事画像
SATOブリアンJr. (某所) ショナイの肉パーリー
飯田が町田にやってきた の巻
オレ二郎ver.2014
ドイツビールの夕べ (某所) ドイツビールと超絶メンマとまぜそば
高尾山ビアマウント2014と登山記
宝華 (東小金井) ご褒美ビール
同じカテゴリー(東京その他)の記事
 SATOブリアンJr. (某所) ショナイの肉パーリー (2016-09-20 00:00)
 飯田が町田にやってきた の巻 (2016-01-28 17:00)
 オレ二郎ver.2014 (2014-12-30 00:00)
 ドイツビールの夕べ (某所) ドイツビールと超絶メンマとまぜそば (2014-09-14 00:00)
 高尾山ビアマウント2014と登山記 (2014-07-26 00:01)
 宝華 (東小金井) ご褒美ビール (2014-06-05 00:00)
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麺屋武蔵 虎洞 (吉祥寺) 塩ら~麺
    コメント(0)