2011年10月14日
づゅる麺 池田 (目黒) 塩らーめん
住所 目黒区目黒1-6-12
TEL 03-5740-6554
営業時間 11:30〜15:00頃/18:00〜22:00頃(スープ切れ終了)
休日 年末年始・お盆以外原則無休
座席 1F)カウンター10席 2F)テーブル4人掛け×2 2人掛け×1
駐車場 なし
交通アクセス 目黒駅徒歩4分
2011年229杯目(total1018杯目)
(づゅる記)
時にふり返る過去があるという
そんなそこはかとない喜びを
噛み締める。
箸が新しくなった頃。
そう、そんな頃。

限定なんてない時期で
エビスしかない時。
そして姐さんがいない日。

お利口に待つのだよ。
なぜなら、お利口だから(違
摘まみだされると困るから(謎
目黒と言えば、づゅる麺か五十番かと
いつも云ってる私ですが
相変わらずデフォを食べる回数が少ないのです。
なぜって!?
限定が好きだからさ!!(*´д`*)
ぁ、でもここはちゃんとデフォも
たまに食べますよ

塩らーめん 750円
順序がおかしくなってしまうが…
このあと食べたつけ麺よりも
スープが濃い…(´д`*)
やるもんだな、づゅる麺^^

チャーシュー・ネギ・メンマ・キャベツ
が乗ってます。

この浮くお魚要素が
たまらねぇんだわ…
ズズズ・・・
の…
濃厚っすな(´д`;;)
こりゃ危険な濃さだ
すげぇ美味いんだけど

麺も美味いんだけど…
スープの存在感凄いな(*´д`*)
目黒区長越えだ!
細薄平縮れ麺
づゅる麺にあって唯一無二なこの麺。
アリですょ

肉肉!
ごちそうさま^^

塩つけ麺 800円
そう言えば塩ばっか食べてるな、ここでは。
もともと塩味が好きだからねぇ
ついつい塩だし、ついつい塩を注文させてしまう

しっとりツルっといい熟成。
モッチリしつつ、噛んだ時の歯の入っていく感じ
そして味と風味…
もはやアレだね!!!
ウマいね

キャベツ!
もうキャベツが最高!
そして、つけ汁も優しくも
旨味の詰まった物
鶏と魚のアレだね!

ウマい、最高だ!
この麺にしてこのつけ汁。
つけ麺だったらやっぱりづゅる麺なんじゃないかと
ワタクシは思うわけだな。
文句なく、スープ割も頂きまして
フィニ。
ごちそうさまでした^^
そう、そんな頃。
限定なんてない時期で
エビスしかない時。
そして姐さんがいない日。
お利口に待つのだよ。
なぜなら、お利口だから(違
摘まみだされると困るから(謎
目黒と言えば、づゅる麺か五十番かと
いつも云ってる私ですが
相変わらずデフォを食べる回数が少ないのです。
なぜって!?
限定が好きだからさ!!(*´д`*)
ぁ、でもここはちゃんとデフォも
たまに食べますよ
塩らーめん 750円
順序がおかしくなってしまうが…
このあと食べたつけ麺よりも
スープが濃い…(´д`*)
やるもんだな、づゅる麺^^
チャーシュー・ネギ・メンマ・キャベツ
が乗ってます。
この浮くお魚要素が
たまらねぇんだわ…
ズズズ・・・
の…
濃厚っすな(´д`;;)
こりゃ危険な濃さだ
すげぇ美味いんだけど
麺も美味いんだけど…
スープの存在感凄いな(*´д`*)
目黒区長越えだ!
細薄平縮れ麺
づゅる麺にあって唯一無二なこの麺。
アリですょ
肉肉!
ごちそうさま^^
塩つけ麺 800円
そう言えば塩ばっか食べてるな、ここでは。
もともと塩味が好きだからねぇ
ついつい塩だし、ついつい塩を注文させてしまう
しっとりツルっといい熟成。
モッチリしつつ、噛んだ時の歯の入っていく感じ
そして味と風味…
もはやアレだね!!!
ウマいね
キャベツ!
もうキャベツが最高!
そして、つけ汁も優しくも
旨味の詰まった物
鶏と魚のアレだね!
ウマい、最高だ!
この麺にしてこのつけ汁。
つけ麺だったらやっぱりづゅる麺なんじゃないかと
ワタクシは思うわけだな。
文句なく、スープ割も頂きまして
フィニ。
ごちそうさまでした^^
かづ屋 (目黒) テイクアウトワンタンメン
かづ屋 (目黒) テイクアウトワンタンメン
づゅる麺池田 (目黒) テイクアウト冷やし中華
千味家 (西小山) 千味家のみの思い出
東京ラーメンショー2019
東京ラーメンショー2018第2幕@駒沢公園
かづ屋 (目黒) テイクアウトワンタンメン
づゅる麺池田 (目黒) テイクアウト冷やし中華
千味家 (西小山) 千味家のみの思い出
東京ラーメンショー2019
東京ラーメンショー2018第2幕@駒沢公園
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!