2012年10月07日
富白 (御徒町) 鶏ぶた塩タンメン
住所 台東区台東3-14-10
TEL 03-6677-3156
営業時間 11:30~15:00/17:30~20:00
定休日 日祝・土曜夜
座席 カウンター7席 テーブル4席×1卓
駐車場 なし
交通アクセス 御徒町徒歩5分
こないだ出た石山本見てたら
越中詩郎に似た店主さんがいたんで
ビジュアルのみで、富白へ!
行ってみたら似てなかった・・・
似てなかったよ><。
でもずっと興味のあった
富白へ来れたんでまぁOKだね!

ちょっと場所分かってないできたから
迷ったけど無事着いてよかった!

予習なしだったけど
タンメンを!
鶏ぶたってなんじゃろ?

営業時間とかは
こっちを見てください
なんかよくわからないから^^;
らーめん富白になるとか
ならないとか、むつかしいです^^

ぉ、夏季限定あるんだ?
でも、つけ麺か^^;
今日はラーメン気分だから
鶏ぶた塩タンメンでね^^

難易度高めな
券売機!

ポッチリ!
調理にちょっと時間かかるね
でも噂ほどじゃなかったね^^

鶏ぶた塩タンメン 800円
いいね、野菜どっさりでいいね^^
そしてお肉と肉団子・・・
なんだか盛り沢山!
香りもいいなぁ

ぶたは豚肉が入ってるってことなのね!
バーナーで炙ってる豚です!
ちょっと豚臭かったな^^;

ズズズ
ビッとくる塩味がまず来まして
そのあと鶏の旨みがじんわり。
美味しいね!

麺は開化楼だそうで
しっかりしたもの。
悪くないね^^

鶏団子美味しいね!
生姜味?
美味しいね^^
満足でごちそうさまでした^^
そいえば仕上げ出かけてる
にんにくバターみたいな液体は
何なんじゃろ?
越中さん、なんですか?
似てなかったよ><。
でもずっと興味のあった
富白へ来れたんでまぁOKだね!
ちょっと場所分かってないできたから
迷ったけど無事着いてよかった!
予習なしだったけど
タンメンを!
鶏ぶたってなんじゃろ?
営業時間とかは
こっちを見てください
なんかよくわからないから^^;
らーめん富白になるとか
ならないとか、むつかしいです^^
ぉ、夏季限定あるんだ?
でも、つけ麺か^^;
今日はラーメン気分だから
鶏ぶた塩タンメンでね^^
難易度高めな
券売機!
ポッチリ!
調理にちょっと時間かかるね
でも噂ほどじゃなかったね^^
鶏ぶた塩タンメン 800円
いいね、野菜どっさりでいいね^^
そしてお肉と肉団子・・・
なんだか盛り沢山!
香りもいいなぁ
ぶたは豚肉が入ってるってことなのね!
バーナーで炙ってる豚です!
ちょっと豚臭かったな^^;
ズズズ
ビッとくる塩味がまず来まして
そのあと鶏の旨みがじんわり。
美味しいね!
麺は開化楼だそうで
しっかりしたもの。
悪くないね^^
鶏団子美味しいね!
生姜味?
美味しいね^^
満足でごちそうさまでした^^
そいえば仕上げ出かけてる
にんにくバターみたいな液体は
何なんじゃろ?
越中さん、なんですか?
らーめん天神下 大喜 (中御徒町) テイクアウト純とりそば
チラナイサクラ (御徒町) テイクアウトつけ麺
NO MORE BLOOD (鳥よし) ポロサツ零式
らーめん天神下 大喜 (仲御徒町) 納豆らーめんと梅しおらーめん
鳥よし (千駄木) 超絶鮟鱇鍋とか代打とか
君塚 (池袋) ラーーーーー
チラナイサクラ (御徒町) テイクアウトつけ麺
NO MORE BLOOD (鳥よし) ポロサツ零式
らーめん天神下 大喜 (仲御徒町) 納豆らーめんと梅しおらーめん
鳥よし (千駄木) 超絶鮟鱇鍋とか代打とか
君塚 (池袋) ラーーーーー
Posted by ゐ at 00:00│Comments(2)
│東京都台東区
この記事へのコメント
富白おいしいですよね〜!
オープン当初に行って白湯を食べたので、今度は清湯を食べに行こうと思ってるのですが、夜営業が不定期なんでなかなか。。
ってか野菜の量増えてるし!
僕の時は「タンメンなのにこれだけ?」って感じでした。改善されたんですねぇ。近々追撃してみようっと。
越中詩郎・・・w
オープン当初に行って白湯を食べたので、今度は清湯を食べに行こうと思ってるのですが、夜営業が不定期なんでなかなか。。
ってか野菜の量増えてるし!
僕の時は「タンメンなのにこれだけ?」って感じでした。改善されたんですねぇ。近々追撃してみようっと。
越中詩郎・・・w
Posted by タム6000 at 2012年10月07日 13:43
>たむろっくさん^^
富白、初めてでしたが
美味しかったですね~
作ってるのを見てると清湯の方も非常に気になりました^^
どっちも美味しそうだったけど最初は白湯でよかった^^
野菜、前はもっと少なかったんですね^^
すっかり気前が良くなって
どっさりでしたよw
越中詩郎はいませんでしたw
富白、初めてでしたが
美味しかったですね~
作ってるのを見てると清湯の方も非常に気になりました^^
どっちも美味しそうだったけど最初は白湯でよかった^^
野菜、前はもっと少なかったんですね^^
すっかり気前が良くなって
どっさりでしたよw
越中詩郎はいませんでしたw
Posted by ゐ
at 2012年10月09日 11:36

一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |