さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年09月07日

こうすけ (三軒茶屋) 冷やし魚介醤油らーめん



住所 世田谷区太子堂4-28-8
TEL 
営業時間 11:30~15:00/17:30~24:00(日祝は中休みなし)
休日 月曜
座席 カウンター5+2席 4席×1卓 2席×2卓 
駐車場 なし
交通アクセス 三軒茶屋駅徒歩3分


2011年349杯目(total1138杯目)

2011年9月7日開店?リニューアルオープン?
のこうすけへ♪
醤屋の跡地居抜きです、当然!

  続きを読む

Posted by ゐ at 19:19Comments(0)東京都世田谷区

2011年09月06日

こうらん (三軒茶屋) ラーメンと半チャーハン



住所 世田谷区太子堂2-17-12 麻生ビル1F
TEL 03-3419-1019
営業時間 11:30~15:30/18:00~24:00
休日 不定休
座席 カウンター8席 テーブル3~4席×1卓
駐車場 なし
交通アクセス 三軒茶屋駅徒歩3分


2011年344杯目(total1133杯目)

安けりゃいいってもんじゃないけど
安さも魅力なのよ!

  続きを読む

Posted by ゐ at 15:30Comments(2)東京都世田谷区

2010年12月15日

醤屋 (三軒茶屋) 黒らーめん



住所 世田谷区太子堂4-28-8
TEL 03-6805-3456
営業時間
[月~金]11:30~15:00/17:30~23:00
[土日祝]11:30~23:00(スープ切れ終了)
定休日 未定
座席 カウンター12席
駐車場 無い
交通アクセス 三軒茶屋駅徒歩3分 


2010年439杯目(total753杯目)
あぁ、別に酔ってたわけじゃないのに…

22時にラーメンとか…


好きだから良いんだけどさ。


酔ってたわけじゃないのに



黒らーめん 750円
写真がいまいちすぎるとか…

本当にショックだわ。。。

ってか写真関係なく
もっとお店明るい方が
ラーメンが美味しく見える気がする。

実際美味しいラーメンなんだし(*´д`*)




醤油の味がしっかりと感じられるスープ
ダシがちゃんとしてるんだろーね

凄く美味しいし

なんか食感の良い何かも入ってて
シャクシャクだった、うめぇ^^



メンマもとても美味でありんす


チャーシュー(*´д`*)



低加水っぽい麺、かなり茹で時間短め
着席後、殆ど待たずに来ました^^

ほいで、美味しい麺でした


大盛りでもよかったな…

前ん時はラーメンバンクのクーポンがあったけど
もう無くなってた…
開店時だけ?



にしても、写真がもっと綺麗に撮れたらよかったな。


にしても、やっぱり美味しかったな^^



23時までやってるって素晴らしいっす^^


ごちそうさまでした^^  

Posted by ゐ at 05:25Comments(0)東京都世田谷区

2010年09月23日

醤屋 (三軒茶屋) 紫らーめん



住所 世田谷区太子堂4-28-8
TEL 03-6805-3456
営業時間
[月~金]11:30~15:00/17:30~23:00
[土日祝]11:30~23:00(スープ切れ終了)
定休日 未定
座席 カウンター12席
駐車場 無い
交通アクセス 三軒茶屋駅徒歩3分 


2010年317杯目(total631杯目)
馬込にあった醤屋が今日三茶で復活!!
そりゃ行くでしょう^^
シャッターをと思ってたんだけど
色々とバタバタした1日で…
13時前くらいの来店になった。。。



明日23日と書かれてるw
いいすねw


お花は大阪市北区のらーめん弥七から来てました^^
あとはラーメン関係の花は見なかったな
あったのかな?

入店、お店中央の券売機で
紫らーめんをポチっ
ラーメンバンクのクーポンで大盛りに^^


ってか、お店の一番狭い部分であり
厨房とホールの境目である部分に
券売機があるから
券を買ってると後ろを通れないと言う…



で、お店奥のカウンターに着席。


お水と温かいおしぼりが出てきます^^

開店初日とあって
バタバタでピリピリ…
こっちまで緊張するょw

前の人のラーメンがうちに来たり
ラーメン食べ終わる前にデザートの杏仁豆腐を出したり
その他、ちょっと落ち着かない緊張感でしたが
これからきっと慣れてくると良くなるんだろうな…

白と黒もあるしまた食べにくるだろうから
そっちにも期待しよう




カウンターに貼ってあるメニュー
券売機が撮れなかったんで
こちらを…

メニューは
白醤油を使った白らーめん
たまり醤油の黒らーめん
生醤油の紫らーめん
濃厚たまり醤油を使ったつけ麺

の4種類であとはトッピングやらアルコールやらソフトドリンクやら
豚めしやらって感じです^^


こっちのが見やすいかな。



待つこと6分くらい


紫らーめん(大盛り) 700円
ネギ・チャーシュー・メンマ・海苔の乗った1杯
これは美味しそうだな…

クーポンで大盛り無料です!


メンマはコリコリとした食感のある
ちょっと固めのもの
これ、好きです!


バラの長くって薄いチャーシューは
柔らかくってふわふわ^^
このチャーシューは一口でいく方が
絶対美味しいと思う^^



ちょっぴりうねった細麺は
ちょっと固めで凄くいい
噛むとパツっと切れる感じも
好みだなぁ

味もいいし^^


スープは優しげな醤油味で
海老とホタテの魚介な旨味もでてて
ほっこりする


食べ終わってからになっちゃったスープw
美味しゅうございました^^


また食べに来まする^^

ごちそうさま^^


    続きを読む

Posted by ゐ at 16:29Comments(6)東京都世田谷区