2007年12月15日
大雅 (羽生) みそらーめん
住所 羽生市下新郷710
TEL 048-561-7099
営業時間 11:00~14:00/17:00~20:30
休日 火曜
座席 カウンター5席 テーブル2席3卓 座敷4席2卓
駐車場 あり
交通アクセス 東武伊勢崎線羽生駅車10分
今年64杯目
北海道の名店「すみれ」とラー博の「すみれ」で修行した人が
埼玉の羽生にOPENさせたラーメン屋さん^^
すごく郊外と言うか田舎にあるので
車がないと危険です^^
いつも行列なので、早く行かないと並ぶよ^^
やっぱりすみれ系なので味噌が美味しいって評判です^^
お店は平べったいお店です^^
もともと建ってたのかな?それとも何かの跡地なのかな?
店員さんはおばさん中心で男性が厨房^^
店内は若いお姉ちゃんで無表情です^^
注文は直接言うタイプです^^
水はマシーンでセルフです^^
みそらーめん(大盛) 700円+150円
トッピングはネギともやしとメンマとチャーシュー^^
味噌は北海道直送の物らしいよ^^
麺がすごく美味しかった^^
味がいい麺だった、とても^^
スープはラードたっぷりで冷めないすみれのアレです^^
でも、スープの方はそんなに美味しいとは思わないんだよね…
もっとすみれのほうが美味しい^^
ちょっと期待はずれだったな…
不味い訳じゃないんだけどね^^
麺は美味しい!
って感じでした^^
自家製餃子 350円
激しく美味しかった^^
野菜いっぱいで食べやすくって美味しい^^
ほんっとうに美味しかった^^
みそらーめんの200倍くらい美味しい^^
この餃子の専門店だとしてもいけると思う^^
焼き上がりのうっすら緑色がいい感じです^^
こりゃ2枚頼むべきだったな…
たいがらーめん 750円
大盛はなかった;;
塩ラーメンです^^
(色彩豊かな野菜・貝・肉入)
らしいです^^
野菜はたまねぎ中心で、ピーマン3色・きくらげと
ホタテと豚肉が入ってる^^
スープはさっぱり塩でした^^
食べやすい感じで美味しい^^
野菜多いからヘルシーだしね^^
味噌ラーメンよりいいかも^^
だけど、少しちょっと塩っ気が強いかなって思う^^
評判ほどではないような気もした…
まぁ、餃子はかなりレベル高いと思うけどね^^
中華そば とんちぼ (鶴ヶ島) 中華そば&つけそば
四つ葉 (川島町) 特製四つ葉そば
中華そば とんちぼ (鶴ヶ島) 中華そば
めん屋 匠神 (西大宮) デミつけ麺
麺屋 八頭龍 (浦和) 牛魔王
麺場いさの (東大宮) まぜたま
四つ葉 (川島町) 特製四つ葉そば
中華そば とんちぼ (鶴ヶ島) 中華そば
めん屋 匠神 (西大宮) デミつけ麺
麺屋 八頭龍 (浦和) 牛魔王
麺場いさの (東大宮) まぜたま
Posted by ゐ at 17:01│Comments(2)
│埼玉県
この記事へのコメント
すみれを食べた事がないので差がわからいのですが・・。
ラーメンは普通で餃子は激ウマだったというのがわかりました^^
同じ埼玉なので一度行ってみようと思います^^
餃子を・・・食べに(笑
ラーメンは普通で餃子は激ウマだったというのがわかりました^^
同じ埼玉なので一度行ってみようと思います^^
餃子を・・・食べに(笑
Posted by 三匹の子豚 at 2007年12月21日 01:51
>3デジさん
うめぇですよ、餃子^^
なかなか完成度の高い餃子でした^^
香りもよかったし、味もしっかりついてて
しょうゆなくてもいい感じです^^
埼玉住んでるんですねぇ^^
ぜひ行ってみてください、大雅^^
うめぇですよ、餃子^^
なかなか完成度の高い餃子でした^^
香りもよかったし、味もしっかりついてて
しょうゆなくてもいい感じです^^
埼玉住んでるんですねぇ^^
ぜひ行ってみてください、大雅^^
Posted by ゐ at 2007年12月21日 01:56
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!