2010年03月06日
二代目けいすけ 海老そば外伝 (東京ラーメンストリート)
住所 千代田区丸の内1-9-1 B1(東京ラーメンストリート内)
TEL 03-6273-4427
営業時間 10:00~23:30(LO 23:00)
休日 なし(1月1日元旦のみ休業)
座席 長テーブル15席 テーブル4席×2卓 2席5卓
駐車場 無い
交通アクセス 東京駅徒歩3分
2010年074杯目(total389杯目)
やまらぁの帰り、東京駅まで歩いて来て
若干の時間の余裕があったんで
ちょうど並びが1組待ちだったけいすけへ^^
六厘舎TOKYOは相変わらずの大行列…
完全な独り勝ちって感じするなぁ。。。
海老そばけいすけは高田馬場の方は
2回行ったことあって好きなお店なので
ちょっと楽しみにして…^^
お店の外の券売機で券購入…
つけ麺にした♪
ついでに海老マヨアボガド丼的なのも…調子に乗って・・・
やまらぁで大盛り食べたばっかなのにね(笑
店員さんの、ちょっと不真面目な態度が鼻につきつつも
エビ好きだから我慢我慢…
で!
海老プリアボカ丼 350円
うん、美味しい!好みの味だ^^
アボカドは柔らかいしクリーミィで
マヨネーズとも合ってる^^
卵黄でマイルドに仕上がってて
特製のタレもしっかりご飯かかってて
美味しい1杯だった^^
海老はプリプリだったけどなんとなく
メインになれてない感じだった^^
濃厚海老つけめん 850円
相変わらずの、この器・・・お洒落だけど
お箸を置けなくってちょっと不便(笑
でも好きですけどね~^^
麺は平打ち気味の麺で、太さの違うものが使われてた
あつもりをお願いしたので、薄いダシ的なものに浸かってきた^^
ただ、なんか…変なにおいして…
なんだろ?ツーンって言うかアンモニア的な、、、
勘違いなのかな? におった。。。
麺は美味しかった^^
つけダレは、まさに濃厚なものだった^^
ちょっと濃厚すぎた…
って言うか海老臭い… 海老のにおいなら良いんだけど
海老臭い。。。生臭いって言うか、なんだ?
青臭いって言うか、上手く言えないんだけど
とにかくそういう感じ。。。
柚子も入ってたけど、焼け石に水だった。。。
美味しいはずなんだけど、においでやられてしまった;
極太メンマ2本とチャーシューは凄く美味しかった^^
スープ割はしてもらわずに
帰りましたとさ…
ラーメンは1日1杯で良いかなと思った・・・
そんな3月6日でした。。。
こっちはツレ

海老そばわんたん入り 950円
こっちは臭くなかった(笑

海老ワンタン・ネギ・山クラゲ・チャーシュー・ゆずが乗ってた^^
スープは海老の風味のする美味しいモノ^^
こっちは飲みやすい!

麺は中細のストレート麺、ちょっと楕円?
舌触りに、何か感じるものがあった^^

海老ワンタンはなんだか…まぁまぁ。。。
なんだろ?粉っぽかったな。。
ふむ。。。

海老マヨ 350円
海老だけじゃなく、大きいジャガイモが入ってた^^
ちょっとずるいな(笑
美味しいけどね^^
海老そばわんたん入り 950円
こっちは臭くなかった(笑
海老ワンタン・ネギ・山クラゲ・チャーシュー・ゆずが乗ってた^^
スープは海老の風味のする美味しいモノ^^
こっちは飲みやすい!
麺は中細のストレート麺、ちょっと楕円?
舌触りに、何か感じるものがあった^^
海老ワンタンはなんだか…まぁまぁ。。。
なんだろ?粉っぽかったな。。
ふむ。。。
海老マヨ 350円
海老だけじゃなく、大きいジャガイモが入ってた^^
ちょっとずるいな(笑
美味しいけどね^^
ちえちゃんラーメン (神田) 中華そば
天外天 (東京ラーメンストリート) 天外天ラーメン
麺魚 (神保町) テイクアウト真鯛らーめん
まぜそば専門店 シン・アジト (御茶ノ水) 明日10月9日オープン!!
饗 くろ㐂 (浅草橋) 醤油そば
名代 後楽そば 有楽町店 (有楽町) 焼きそば
天外天 (東京ラーメンストリート) 天外天ラーメン
麺魚 (神保町) テイクアウト真鯛らーめん
まぜそば専門店 シン・アジト (御茶ノ水) 明日10月9日オープン!!
饗 くろ㐂 (浅草橋) 醤油そば
名代 後楽そば 有楽町店 (有楽町) 焼きそば
Posted by ゐ at 16:43│Comments(0)
│東京都千代田区
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!