さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2010年06月04日

つけ麺 道 (亀有) つけ麺

つけ麺 道 (亀有) つけ麺

住所 葛飾区亀有5-28-17
TEL 03-3605-8578
営業時間 11:30~(材料切れまで)
休日 月曜(祝日の場合は営業・翌日休み)
座席 カウンター8席
駐車場 なし
交通アクセス 亀有駅徒歩2分


2010年181杯目(total495杯目)
麺処 ほん田出身の方が亀有に開店させたつけ麺屋さん^^
すっかり有名だからラーメンフリークの方なら
もう周知というか常識っすよね^^

炎天下の中
つけ麺 道 (亀有) つけ麺
行列用の椅子が用意されてます^^
ありがたいけど暑い…
20人くらいの待ちがありました…
でも自分たちの後ろにはヒト来ず
行列椅子はガラガラだった…せつない。。。

お店出るトキはまた行列出来てた^^

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
「完全四人入れ替え制」という事を取ってます^^
4人客が出たら4人入れる という感じで…
麺の茹で時間の長さとか考えるととても良いかなと。。。

待たされるのは嫌だけど、良い方法だ^^

ぁ、並んでるときに先に食券を買います^^
店員さんの指示で順番に買いに店内に

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
券売機見やすく分かりやすい^^
メニューはつけ麺の一本で
素・特製があって
素は具なしで特製は具沢山かな^^
普通のにしました^^

あとはデザートメニューもあったな…

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
麺の量
つけ麺

並盛 200g
中盛 300g
大盛 400g
特盛 500g
男盛 600g

女盛 150g(クレームブリュレ付)

ラーメン

並盛 150g
中盛 230g


となってます^^





そして席につくと厨房の店員さんが
おぼんに薬味を乗せて
「薬味のネギです」
と説明を始めます^^

これがよかったな、長い待ち時間だったから
こういうちょっと変わった演出は楽しい^^

今日の薬味の説明もあり
つけ麺 道 (亀有) つけ麺
豚のひき肉に柚子を混ぜたもの…
だそうです^^
つけダレにいれて味を変えてくれ との事でした^^


つけ麺 道 (亀有) つけ麺
お客様へと書かれたもの
読んで待ちましょう^^

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
こだわり、読んで待ちましょう^^
こっちは読んだ方が良いかも、上のより^^

興味があるのがフルーツ酢^^

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
卓上調味料^^
一番左がフルーツ酢、リンゴとレモン入り^^
これが美味しいし、凄く良いから必須だね^^


と、そんなこんなで完成!!

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
つけ麺(特盛) 750円+150円
ドドーーーンと!!!
さすがの特盛、たっぷりだ^^
つけダレは熱々で…素晴らしいです^^

ぁ、カウンターの高いとこから自分でカウンターまでおろすので
カップルで行ったら、男性が女性のもおろしてあげましょう^^
案外重いです!!

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
つけダレは濃厚な魚介豚骨
ガッツリ系です^^ でも、どことなく上品な…
そんな印象かな?
ぁ、すげぇ熱々です^^

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
極太麺は思ったより柔らかいと言うか
最近多いゴワゴワのモノじゃなく
弾力があるもの、食べやすくどんどん入っていく。

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
薬味2種類
ネギと豚肉柚子の。
ネギは食感もあり、味も良いので、もっと欲しい!

豚柚子は思ったよりも
味の変化が無かったかなって思った^^
ゆず風味はあるけどね^^


つけ麺 道 (亀有) つけ麺
別皿のトッピング
穂先メンマ・チャーシュー・角煮?・味玉
どれもしっかりと作られてて美味しい^^
味玉は甘みがあった、美味しい
角煮的な物は、ちょっと薄味かな?
つけダレにいれる事を前提なんだろうな^^

穂先メンマうめぇ!


つけ麺 道 (亀有) つけ麺
さて、頂きます!!
ズズズズズ…んぉ、うめぇなコリャ!
さすが、有名店は名前だけじゃないな^^
行列もうなずける美味しさ^^

濃厚魚介豚骨ではあるけど
最近よく見かけるモノとは一線を画してる感じ
レベルの高さを如実に感じれる。。。

美味しゅうござんす^^

途中つけダレの追加をお願いしたら
レンジかな?で熱々にしてくれたり
接客も完璧だと思います^^

つけ麺 道 (亀有) つけ麺
スープ割をしっかり飲みほして
帰りました^^
美味しかったな、本当に^^

また来たいです!!!!


ごちそうさま^^

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東京都葛飾区)の記事画像
啜乱会 (新小岩) 試食会!!
金町製麺 (金町) そして金町へ
金町製麺 (金町) 2次会の後の1次会
金町製麺 (金町) 俺をお前とsoとyo
宇ち多゛ (立石) 宇ち入りからの100円
ら~麺 もぐや (亀有) ラ飲み
同じカテゴリー(東京都葛飾区)の記事
 啜乱会 (新小岩) 試食会!! (2016-12-13 23:20)
 金町製麺 (金町) そして金町へ (2015-07-26 23:44)
 金町製麺 (金町) 2次会の後の1次会 (2015-01-18 00:00)
 金町製麺 (金町) 俺をお前とsoとyo (2013-12-20 00:00)
 宇ち多゛ (立石) 宇ち入りからの100円 (2012-04-29 15:38)
 ら~麺 もぐや (亀有) ラ飲み (2011-06-20 01:12)
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
つけ麺 道 (亀有) つけ麺
    コメント(0)