さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年07月21日

一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極

一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極

住所 渋谷区幡ケ谷2-47-12
TEL 03-3373-4508
営業時間 11:30~15:00
営業日 木曜日
座席 カウンター8席
駐車場 なし
交通アクセス 幡ヶ谷駅徒歩5分



2011年287杯目(total1076杯目)
(不如帰記)

まさに…

煮干し晴れ!(by伊藤さん)

小雨降る幡ヶ谷…
9時45分過ぎ

ヒトリタツ!


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
二つの限定を抱えております、現在^^

そして


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
今日スタートの

冷や極

極にぼの冷やしでやんす。

極冷 ではなく  冷や極 って部分に
センスとこだわりを感じますな^^

12食限定で900円です!


さて、後続を待ちます。
暫く来ないかと思ってたら

DJ.RAMEN(違)こと伊藤さんと
可愛いらしいお連れさんが到着♪
その後も、ホトマスターやら
下半身がキャタピラーな人とか
CとEの間の人とかRとTの間の人とか
口の周りにハンバーグ付いてる人とか
魔の巣の人とか
テキーラ(若)の人とか
初めましての人とか…
温泉な人とか

とにかく退屈しない時間でした^^

こりゃ次回からの待ち時間が心配だわw

そんなこんなで…

11時35分くらいに


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
かいてーーん!!


券売機右下のボタンで限定900円を買いまして

着席^^
 

いやぁ、楽しみっすな^^


ドキドキしながら、完成を待ちます

やっぱり凄い手が込んでるというか
手間が多そう…お疲れっす;



一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
冷や極 900円
ぉー、土日限定の鶏と蛤の冷や汁塩そばと若干似たビジュアル^^

いやぁ美味しそうだ…
レア感あふれる鶏がいいっすねぇ


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
冷やしだから、香りはあんまりしませんが
見た目からクル…煮干し感はすんばらしい


鶏ささみ?・味玉・ネギ・白髪葱・海苔・ワサビ・梅肉

が乗ってます^^



一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
この鶏わさ的なのが凄いうまいんだ
ちょっと表面炙ってある


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
後白髪葱に梅肉

梅が清涼感を増幅させてくれる…
さっぱり感もね^^


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
ズズズ…

スゴッ!煮干し感が凄い…
冷やしでここまで煮干がはっきりと分かるって
凄いなぁ
先週の極にぼも相当だったけど
コレは凄い…

カタクチも鯵も増やしたとの事で
コレで900円は、大丈夫なのかな?w
採算が…
まぁ僕が心配する事ではないんだろうけどw


にしても、煮干し凄いや。。。


次回はにぼ茶めしも食べよう。。。



一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
丁寧に冷やされた麺

スルスルっと入って行きます


一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
強いにぼにぼの邪魔にならないけど
凄く上品で存在感もある麺。。。
しなやかっす。。

美味しいわ…



一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
玉子も大好きだ



一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
ワサビ乗せたりしてね、食べました^^

あぁ、美味しいんだけど
食べ終わっちゃうんだよね;;

残念だけど、御馳走様です^^



次回も食べたいんだけど…
時間が怪しい、10時30分に行ければいいんだけどな


祈るしかないw



ごちそうさまでした^^


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東京都渋谷区)の記事画像
博多天神!!
唐そば (渋谷) つけ麺とラーメン
ホープ軒 (千駄ヶ谷) テイクアウトラーメン
おおぜき中華そば店 (恵比寿) 煮干そば
蒙古タンメン中本 (渋谷) テイクアウト蒙古タンメン
biodinamico (渋谷) バターミートソース
同じカテゴリー(東京都渋谷区)の記事
 博多天神!! (2022-01-04 05:14)
 唐そば (渋谷) つけ麺とラーメン (2021-07-02 23:22)
 ホープ軒 (千駄ヶ谷) テイクアウトラーメン (2020-06-08 03:54)
 おおぜき中華そば店 (恵比寿) 煮干そば (2020-05-29 20:42)
 蒙古タンメン中本 (渋谷) テイクアウト蒙古タンメン (2020-05-07 00:59)
 biodinamico (渋谷) バターミートソース (2019-01-22 11:06)
この記事へのコメント
俺はどれかの人に当てはまるの?(^^;
Posted by 限界! at 2011年07月21日 18:16
>限界!さん^^

限界さんは魔の巣の人ですよ(´д` )♪
Posted by at 2011年07月21日 18:55
初めてましての人ですw
いつも拝見させてもらってます。

私はにぼ茶めしもいただいたのですが、冷やしとの相性も抜群でしたよ!
極にぼ(温)よりハードル高そうで辛いです^^
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m;
Posted by ramen_tweet at 2011年07月21日 23:30
代々木とセットでご一緒して^^b

休み取るからww
Posted by 湯河原er at 2011年07月21日 23:51
何だい、魔の巣の人って?
Posted by 限界! at 2011年07月22日 09:28
ハンバーグ食べてないちゅーに(-.-;)RとSの間って何?
Posted by 藤井 at 2011年07月22日 11:59
>ramen_tweetさん^^

どぉも、初めましてだった人w
次から分かりますね、話し相手が増えて嬉しいっす^^

にぼ茶めし、イケましたか…
迷ったんですが、食べるべきでした^^;
8月は大学も休みだし若い人が早く来たりしそうな感じで…
食べれなかったらどうしよう、次回;;
Posted by at 2011年07月27日 19:30
>湯河原erさん^^

ホト行って代々木で飲む感じのコースでいかがかな?^^
どっちも美味しいけどね^^

ホト、ハートランド復活して欲しいな^^
Posted by at 2011年07月27日 19:33
>限界!さん^^

笑うセールスマン!に出てくる
バーの名前ですよぉ!^^
Posted by at 2011年07月27日 19:34
>藤井さん^^
ミスったぜ!
Posted by at 2011年07月27日 19:34
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一汁三にぼし裏不如帰 (幡ヶ谷) 冷や極
    コメント(10)