2011年08月22日
麺や ひだまり (千駄木) 全部入り和塩らぁ麺
住所 文京区千駄木3-43-9
TEL 03-3821-5211
営業時間 11:30~15:00/18:00~22:30
休日 月曜(祝日の場合営業、翌日休み)
座席 カウンター10席
駐車場 なし
交通アクセス 千駄木駅徒歩5分
2011年322杯目(total1111杯目)
2011年8月13日に千駄木に開店した
麺や ひだまりにひみつ堂の後
行ってきました
なんか新店行ったり
限定食べに行ったりすると
ラヲタみたいだなw
最近近場の好きなお店ばっかりだったから
脱ラヲタなんて思ってたけどw

ひみつ堂より並んでたw
人気あるんだねぇ…
若干回転は悪目かな?
外で待ちます。

写真撮ったりしてればね
時間はまぁ…潰せるよね
と思ったら、列の前方に知り合いΣ(*д* )
あらま、丁度いい…
つけ麺を買ってるのを確認しまして
後ろまで来てもらいましたw

店主さんは麺屋宗出身!
中目黒の方だっけか?
中目黒しか行った事ないんだよね…
なんにしても、期待できますな

全部入り和塩らぁ麺をポチっと…
なぜならかき氷が美味しくて気分が良かったからw
いやぁ、散財だ…
かき氷2杯にお店のTシャツ。
そして全部入り…
こおなったら餃子も食べるかな…
って事で谷中生姜の手作り餃子ポチり

並びます。。。
席に着いたのは並びだしてから20分後くらいかな?
ちょっと大変だな
因みに列の4番目に接続だったんだけどね・・・

麦茶!!
嬉しいっすね、美味しいから^^
カウンターは6席と4席で10席
テーブルもあったらしいけど
花置き場になってました^^
ラーメン運んだり後片付けが面倒なのかな?




(クリックで拡大)
卓上メニュー
飲みメニューもあるんだね^^
でもこの回転の悪さとか混みの感じだと
ゆっくり飲んでられないだろうな

ドリンクメニュー
トリハイな色々とか
焼酎・麦酒とかだな
ここで飲みは…テーブルとかないとあかんね
そんなこんなで

谷中生姜の手作り餃子 300円
…
ちょっと黒くねぇ?
焦げてねぇ?
って思ったけど
…
妄)
おいおい、これだから一見のラヲタは困るんだよな
焦げてるだと?
うちの餃子は表面にトリュフのみじん切りを貼り付けてるから
黒いんであって焦げてるわけじゃないんだよ、この青二才が
そのびしょ濡れのおむつを替えてから出直して来いよ (想
なんて事だとしたらさ
100歩譲ってそうだとしたらさ…
赤っ恥かいちゃうじゃん
それこそハルンケアを何本飲んでても
靴の中までびっしょりじゃん…
だからコレがここのだと思って

黒い訳じゃない!
肌の色なんて違くても
同じ餃子なんだ。
色なんかじゃないんだ!
個性なんだ!!!
って思って食べたら…
やっぱ苦かったよw
谷中生姜入りだから
生姜の風味で味は良かったけど
焼き過ぎだゎw

全部入り和塩らぁ麺 980円
ぉぉー、綺麗だな…
ちょっと海苔がアレだな、な1杯^^
美味しそうだ

海苔・メンマ・カイワレ・チャーシュー味玉
が乗っております
流石全部入りだな!

ズズズ…
ぉ、うん、美味しいんじゃないの?
鶏とお魚の旨味がしっかり出てて
現代風の塩ラーメンだゎ
しつこさがないしアッサリだから飲みやすいし
塩分も丁度いい
バランス良いですな

麺は三河屋製麺の中細ストレート麺
これが…

うめぇ(´д`*)
麺、凄い好みだ
スープの邪魔にならないけど
凄い光ってる…
惚れたね(´д`*)

注文のたびに炭火焼をしているという
チャーシュー、美味しいっすね

玉子は…
んーーーー…
あんまり味しなかったな・・・
ほんのり味のする茹で卵かな
総じて…
美味しいんだけど
んーー、次ぐひみつ堂に行く時は
別のラーメン屋さんを先に探しちゃうかも知れん。
そして、知り合いの

全部入り和塩つけ麺+特盛り 1000円+150円
金持ちは1000円超えても平気な顔してやがるぜ…
なんて思いつつ
麺の盛りに驚いたw
結果ペロリと食べてたがw

柚子風味のつけ汁
こっちも鶏と魚のいいバランス
カイワレ・糸唐辛子・チャーシュー入ってる

麺量が本当にすげぇな…
細海苔・チャーシュー・味玉・メンマ乗ってる

海苔が細いのが良いね^^

麺は平打ちの物

柚子が凄くいい感じだわ
らぁ麺も柚子きかせちゃってもいいのになと思った
若しくは
柚子塩を名乗ってもいいんじゃないかと。
スープ割すると、かつお風味がぐっと強くなって
美味しいっすな^^
ごちそうさまでした^^
帰りに

こないだナンチャラランキングに出てた
やなかのしっぽやに寄った

きな粉目当てだったけど
4本買った、チーズとローストピーナッツ入りの
ハッピーが美味しかったな
きな粉は案外普通だった。

コレ可愛いねw
限定食べに行ったりすると
ラヲタみたいだなw
最近近場の好きなお店ばっかりだったから
脱ラヲタなんて思ってたけどw
ひみつ堂より並んでたw
人気あるんだねぇ…
若干回転は悪目かな?
外で待ちます。
写真撮ったりしてればね
時間はまぁ…潰せるよね
と思ったら、列の前方に知り合いΣ(*д* )
あらま、丁度いい…
つけ麺を買ってるのを確認しまして
後ろまで来てもらいましたw
店主さんは麺屋宗出身!
中目黒の方だっけか?
中目黒しか行った事ないんだよね…
なんにしても、期待できますな
全部入り和塩らぁ麺をポチっと…
なぜならかき氷が美味しくて気分が良かったからw
いやぁ、散財だ…
かき氷2杯にお店のTシャツ。
そして全部入り…
こおなったら餃子も食べるかな…
って事で谷中生姜の手作り餃子ポチり
並びます。。。
席に着いたのは並びだしてから20分後くらいかな?
ちょっと大変だな
因みに列の4番目に接続だったんだけどね・・・
麦茶!!
嬉しいっすね、美味しいから^^
カウンターは6席と4席で10席
テーブルもあったらしいけど
花置き場になってました^^
ラーメン運んだり後片付けが面倒なのかな?
(クリックで拡大)
卓上メニュー
飲みメニューもあるんだね^^
でもこの回転の悪さとか混みの感じだと
ゆっくり飲んでられないだろうな
ドリンクメニュー
トリハイな色々とか
焼酎・麦酒とかだな
ここで飲みは…テーブルとかないとあかんね
そんなこんなで
谷中生姜の手作り餃子 300円
…
ちょっと黒くねぇ?
焦げてねぇ?
って思ったけど
…
妄)
おいおい、これだから一見のラヲタは困るんだよな
焦げてるだと?
うちの餃子は表面にトリュフのみじん切りを貼り付けてるから
黒いんであって焦げてるわけじゃないんだよ、この青二才が
そのびしょ濡れのおむつを替えてから出直して来いよ (想
なんて事だとしたらさ
100歩譲ってそうだとしたらさ…
赤っ恥かいちゃうじゃん
それこそハルンケアを何本飲んでても
靴の中までびっしょりじゃん…
だからコレがここのだと思って
黒い訳じゃない!
肌の色なんて違くても
同じ餃子なんだ。
色なんかじゃないんだ!
個性なんだ!!!
って思って食べたら…
やっぱ苦かったよw
谷中生姜入りだから
生姜の風味で味は良かったけど
焼き過ぎだゎw
全部入り和塩らぁ麺 980円
ぉぉー、綺麗だな…
ちょっと海苔がアレだな、な1杯^^
美味しそうだ
海苔・メンマ・カイワレ・チャーシュー味玉
が乗っております
流石全部入りだな!
ズズズ…
ぉ、うん、美味しいんじゃないの?
鶏とお魚の旨味がしっかり出てて
現代風の塩ラーメンだゎ
しつこさがないしアッサリだから飲みやすいし
塩分も丁度いい
バランス良いですな
麺は三河屋製麺の中細ストレート麺
これが…
うめぇ(´д`*)
麺、凄い好みだ
スープの邪魔にならないけど
凄い光ってる…
惚れたね(´д`*)
注文のたびに炭火焼をしているという
チャーシュー、美味しいっすね
玉子は…
んーーーー…
あんまり味しなかったな・・・
ほんのり味のする茹で卵かな
総じて…
美味しいんだけど
んーー、次ぐひみつ堂に行く時は
別のラーメン屋さんを先に探しちゃうかも知れん。
そして、知り合いの
全部入り和塩つけ麺+特盛り 1000円+150円
金持ちは1000円超えても平気な顔してやがるぜ…
なんて思いつつ
麺の盛りに驚いたw
結果ペロリと食べてたがw
柚子風味のつけ汁
こっちも鶏と魚のいいバランス
カイワレ・糸唐辛子・チャーシュー入ってる
麺量が本当にすげぇな…
細海苔・チャーシュー・味玉・メンマ乗ってる
海苔が細いのが良いね^^
麺は平打ちの物
柚子が凄くいい感じだわ
らぁ麺も柚子きかせちゃってもいいのになと思った
若しくは
柚子塩を名乗ってもいいんじゃないかと。
スープ割すると、かつお風味がぐっと強くなって
美味しいっすな^^
ごちそうさまでした^^
帰りに
こないだナンチャラランキングに出てた
やなかのしっぽやに寄った
きな粉目当てだったけど
4本買った、チーズとローストピーナッツ入りの
ハッピーが美味しかったな
きな粉は案外普通だった。
コレ可愛いねw
中華そばにし乃 (本郷三丁目) テイクアウト中華そば
豊栄 (茗荷谷) 痺れ会!!
らーめん天神下 大喜 (湯島) 鶏鍋2
らーめん天神下 大喜 (湯島) 鶏鍋
らーめん天神下 大喜 (湯島) うめしおとか!!
らーめん天神下 大喜 (湯島) うめしお!
豊栄 (茗荷谷) 痺れ会!!
らーめん天神下 大喜 (湯島) 鶏鍋2
らーめん天神下 大喜 (湯島) 鶏鍋
らーめん天神下 大喜 (湯島) うめしおとか!!
らーめん天神下 大喜 (湯島) うめしお!
Posted by ゐ at 10:00│Comments(0)
│東京都文京区
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!