さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2012年02月11日

蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺

蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺

住所 大田区西蒲田7-51-13
TEL 03-3731-1223
営業時間 11:00~21:00
休日 火曜日
座席 カウンター14席
駐車場 なし
交通アクセス 蒲田駅徒歩6分


2012年2月11日、今日開店の
中本の蒲田店へ^^

 
先着50人にタオルが配られるって言うから
とりあえず、タオル目当てで行こうかと…w

1時間前くらいについたら…


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
既に50越え…

意味わかんねぇ(TAT )
んーー、タオルもらえないなら
正直今日じゃなくていいんだよね
蒲田近いからさ
こんな並んでる時じゃなくっていいからさ…


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
それでも一応進みます。

前方には今日も元気なふらわさん!
ぇ、タオルくれるんすか!?
んじゃ、お言葉に甘えて…


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
タオルド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
ありがとぉ、ふらわさん!
しばらく頭が上がりませぬ…w

本当にAZS^^


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
並んでると途中に出てくるお店…

気になります。

だって


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
半チャーハンを絡ませたセットが
意外と多い…
こりゃここはこなきゃだな。


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
ここらへんまでで2時間近く…
寒いし
お腹なるし…大変っす;


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
もうちょい…

匂いしてきた!
お腹ナル!


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
店長は荒木さんと云う方らしいです。

中本好きな人って
作る人の名前とか覚えてて
すごいよね。


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
まもなく店内です!
中でも並んでるけど、4~5人だ
すぐだ!

んで…ようやく入店♪


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
湯麺定食を…

今日は湯麺食べたい気分だったのよ。



蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
着席!

ふぅ、腰が痛い…
ずっとあんまり動けずに立ってるだけだと
腰に来るね^^;

そ言えば後ろに並んでた方は
天一の水道橋で仕事している方らしい…



蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
湯麺定食 730円+170円
うほほ、美味しそうだな
目黒の時の方が野菜の盛りが
獰猛だったけど…

野菜高いしね!


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
にしても、いい感じの野菜
そしてにんにく^^

こりゃ美味そうだ!

こゆの大好きだわ


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
人参・キャベツ・白菜・ニラ・もやし
などなど…
いろいろ入ってます、豚肉もね!


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
ズズズ…

おぉぉ…うめぇ(´д`*)
キリッとした塩味。ニンニクもいい感じに聞いて
野菜の甘味と、油感と・・・

さながらペペロンチーノを食べているかのような感覚。


蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
麺も美味しいな…

思ってたよりも量は多くなかった。
こんなもんだっけか^^
でも野菜が多いからね!!



蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
このセットの麻婆豆腐でも
結構辛く感じます^^;
だから蒙古タンメンでギリギリなんだよねw


ふぅ、美味しかった

ごちそうさまでした^^



蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
出ても行列はいっぱいでした^^




2012年055杯目(total1368杯目)
トータル47540円

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東京都大田区)の記事画像
らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) 20周年!!!
らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) まん防
油そば 東京油組総本店 大森組 (大森) 油そば
札幌味噌らーめん ひつじの木 大森本店 (大森) 熟成白味噌らーめん
らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) 葉月
花月嵐で飯田商店の塩
同じカテゴリー(東京都大田区)の記事
 らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) 20周年!!! (2023-05-01 23:15)
 らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) まん防 (2022-02-14 04:01)
 油そば 東京油組総本店 大森組 (大森) 油そば (2022-02-01 06:08)
 札幌味噌らーめん ひつじの木 大森本店 (大森) 熟成白味噌らーめん (2021-12-25 14:57)
 らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) 葉月 (2021-12-09 14:59)
 らぁめん 葉月 (雪が谷大塚) 復活するよ (2021-12-03 21:08)
この記事へのコメント
寒い中、お疲れ様でした。
今後とも中本をよろしくお願いします。
Posted by ふらわ at 2012年02月12日 00:03
あと当日の中本はまだまだの味でした。ぜひ通って荒木店長の常連仕様を食べてみてください、椅子から転げ落ちるくらい美味いですよ。
Posted by ふらわ at 2012年02月13日 08:45
初めまして
当日、私も中本に行きました。

コメントされてる方は店員さんですか?
常連仕様ってなんでしょう
ちょっと気になります。
また今度うかがいますので教えて貰いたいです。
ふらわさんという名札の方は見かけなかったから昼にいらっしゃるのかな?
よろしくおねがいしますね
Posted by のっこ at 2012年02月13日 18:35
ふらわさんというのは中本の常連客気取りの男ですから、気にしないほうがいいですよ。詳しくはふらわまにあマニアで調べてください。
Posted by いちごジュリア at 2012年02月13日 23:18
>ふらわさん^^

この日はありがとうございました^^
お陰様で大変助かりました!

常連仕様…どんななんじゃろう?
とりあえず常連にならないといけませんねw
椅子から転げ落ちてみたいですw

またよろしくお願いします^^
Posted by at 2012年02月15日 10:49
>のっこさん^^

コメントありがとうございます^^
素敵なお名前ですね^^

コメントされている方というのは
ふらわさんのことですか?
中本を好きな方です、ふらわさんは。

常連仕様は、ワタクシが解釈するに
「常連になったら出される仕様が変わってくる」ということなんじゃないかなと。
内容はわかりませんが、食べてみたいです。
Posted by at 2012年02月15日 10:51
>いちごジュリアさん。
コメントありがとうございます。

ふらわさんに対して厳しいご意見で…
常連の基準がむつかしいですが
おそらく「気取り」よりは常連に寄った方かと思います

まぁ本人が「自分は常連じゃない」なんて言っているので
常連じゃないんでしょうけどw
Posted by at 2012年02月15日 10:55
ゐさんメントありがとうございます。
ふらわさんって人が「今後とも中本をよろしくお願いします。」とコメントしてたので店員さんかと思ったらただのお客さんだったのですね
面白いひとですね(^_~);
かなりの常連さんみたいできっと中本では知らないこと人はいないくらいのすごい人なんですね

いちごさんが言ってる「ふらわまにあ」ですか
ふらわさんのホームページかな?
調べてみますね!!
そうそう、ゐさんと行動範囲が近いですね
いつかお会いできるかも知れませんね!!
そのときはよろしくお願いします
Posted by のっこ at 2012年02月15日 23:58
こちらでふらわと名乗ってるいる人物は別人だそうです。
ふらわさんがここにコメントしたことについて否定しています。
ニチャンネルに書き込んでいる誰かがふらわさんを陥れようとしているので注意してください

こちらのブログオーナーの方、本当にふらわさんを知っているのですか?
ふらわさんはこのブログのこと否定されてますよ
もしかしてふらわさんのストーカーとか?
そんなことありませんよね?
Posted by 二宮明菜 at 2012年02月16日 01:35
先日は失礼なコメントをしてしまい申し訳ございませんでした。

その後、彼に確認のコメントしたら慌てたように私のコメントを全て削除されてしまいました。
何故、常連に関する内容を否定したり自慢したりするのか理解できないので質問したのに・・・
以降、何故削除したのか理由を教えてくださいとコメントをしても無視し続けています。
Posted by 二宮明菜 at 2012年02月19日 11:36
ゐさん、この人と関わるのやめたほうがいいですよ
上の方がコメントしている「ふらわまにあ」を検索したらこの人の悪行がまとめられているサイトが出てきました。
こんな失礼な人間のことをろくに知りもせず失礼なコメントをしてしまい大変申し訳ございませんでした。
Posted by 二宮明菜 at 2012年02月19日 11:38
>のっこさん・二宮明菜さん。

コメントありがとうございました。
色々見定めて人付き合いをしていこうと思います。
Posted by at 2012年02月22日 18:08
一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蒙古タンメン中本蒲田店 (蒲田) 湯麺
    コメント(12)