2017年10月13日
広栄屋 (下北沢) ポロサツとか
住所 世田谷区北沢3-21-1 コープ サンライズ 1F
TEL 03-3466-5958
営業時間 11:00〜21:00
休日 木曜日(第5木曜は営業)
座席 4席×3卓 6席×3卓
駐車場 無い
交通アクセス 下北沢駅徒歩4分
フェス飯
メニュー名から商品の全容が
はっきり見えない事ってあるよね
全く闇か、選択肢が2〜3個あるか
そういうパターンが結構好きで…
闇の場合はリスク高いけど
逆にハードルが下がる感じで
選択肢複数の場合はアタリだのハズレだの
考えちゃったりして
サッポロ!?
サッポロってなんだろ?_?
正油?塩?味噌??
ぐぬぬ…
しか〜〜〜し、こういう時にお店の人に聞いちゃうと
面白さとワクワクが半減するから
出てくるまでのお楽しみ〜♪
って感じで注文しまして…
そんなある日の下北沢
広栄屋さんです
下北沢カレーフェスティバル2017で沸く下北沢
結構並んでるお店も多いけど
御蕎麦屋さんにしてみましたよ
メニュー多いな…
正直なところ自己満足だから
撮る必要があるのかわからんけど
撮っちゃったわ。
ってな感じで
せっかくのフェスだから
Ojiyaカレーうどんを!!
そ・し・て
例のサッポロを注文♪
さてどんなんが来るかな〜〜
なんてワクワクしてたばっかりなのに
「おじやカレーうどん と 味噌 ね〜」
えええええええ、言わないでよ〜
厨房に注文通す時も
サッポロにしてよ〜、もしくはポロサツにしてよ
ズーーーン…
だってさ、ワクワクのアレを置いといたとしても
この日、結構暑かったんだよね
結構っていうか暑かったんだよ…
味噌だよ、味噌…
ちょっと違うじゃん
冷やし味噌ならアレだけどさ…!!
Ojiyaカレーうどん
900円と、ちょっと高級品なんだけど…
カレーうどん+とろろご飯って
よくわからん取り合わせを考えると
適正価格かな?
ウズラのジェットストリームアタックフィー込みかな?
ずずず
お、美味しいじゃないのさ
スタンダードなカレーうどん
とろみあって辛さはない
コクもちょっと少なめかな?
でも美味しいよ〜
うどん、やわっ!!!!!
福岡だっけ、ここ…
ってくらいソフトです♪
歯がなくても食べれるね、こりゃ
とろろご飯ゾーン
ここでヒトツ分かったことがあるんだけど
カレーととろろご飯は
別に合わない
サッポロ 720円
味噌ってだけでサッポロなのか…
炒め入ってるってわけじゃないし
お蕎麦屋さんだし…
そんな本格的なのが出るわけないか…
美味しそうだねぇ
ナルトが素敵です
ずずず
お、濃いめの味噌ラーメンだ
ちょっとコクが少ないけど
悪くないです
麺やわっ!!!
広栄屋さんは麺がやわい!!!
それはよく分かった
そして
自家製麺 らしい!!!
びっくりしたよね…自家製麺!!
ってことはうどんも自家製なのかな?
蕎麦屋さんでラーメンだけ自家製ってのは
ちょっと考えにくいっていうか…
アレですもんね
ごちそうさまでした!!
ほんじゃまた
博多濃麻呂 (二子玉川) ラーメン
スパイスラーメン 点と線. (下北沢) スパイスラーメンとスパイスまぜそば
一龍 (下北沢) 中華そば
たけいち (三軒茶屋) 和風鶏白湯そば
博多濃麻呂 (二子玉川) ラーメン
中華そば ふくもり (駒沢大学) 10周年!!!
スパイスラーメン 点と線. (下北沢) スパイスラーメンとスパイスまぜそば
一龍 (下北沢) 中華そば
たけいち (三軒茶屋) 和風鶏白湯そば
博多濃麻呂 (二子玉川) ラーメン
中華そば ふくもり (駒沢大学) 10周年!!!
この記事へのコメント
このスタイルは愛知だったのか!
Posted by びびびん at 2017年10月13日 17:01
>びびびんぱパイセン
ですね、僕も思わず検索しちゃいました!
全く関係ないんですけど、以前上野の飲みに招待していただいた時にいた
お上品なカタカナの名前の方…
が、今日偶然行った小岩の飲み会の隣の席にいて
びっくりしました、あんまり話さなかったので声はかけれませんでしたけど。。。!!!
ですね、僕も思わず検索しちゃいました!
全く関係ないんですけど、以前上野の飲みに招待していただいた時にいた
お上品なカタカナの名前の方…
が、今日偶然行った小岩の飲み会の隣の席にいて
びっくりしました、あんまり話さなかったので声はかけれませんでしたけど。。。!!!
Posted by ゐ
at 2017年10月14日 00:05

一応コメントチェックしてから公開するからちょっと待ってね!