2011年10月26日
しなてつ (荏原町) 汁なしそば
2011年03月22日
しなてつ (荏原町) 支那そば
住所 品川区中延5-6-19
TEL 03-3785-7877
営業時間
[火~金]11:30~14:30/17:30~22:00
[土・日]11:30~21:00
休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
座席 カウンター13席
駐車場 無い
交通アクセス 荏原町駅徒歩1分
2011年117杯目(total908杯目)
(しなてつ(旧支那そば てつや)記)
22日だ、あのお店に行こう!
と思ったら…まだだった。。。
よし、こんな時は義援隊の店だっ!

続きを読む
2010年06月22日
支那そば てつや (荏原町) 冷やしワンタン塩つけ麺
住所 品川区中延5-6-19
TEL 03-3785-7877
営業時間
[火~金]11:30~14:30/17:30~22:00
[土・日]11:30~21:00
休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
座席 カウンター13席
駐車場 無い
交通アクセス 荏原町駅徒歩1分
2010年204杯目(total518杯目)
OPEN当日に行って以来だった『てつや』
冷やしのつけ麺が出たとの事で行ってきた^^
これこれ、塩つけ麺かぁ、嬉しいなぁ^^
しかも大盛り無料、有りがたいっすな!
この日も暑かったので『キンキン』ってワードがそそる…
早速入店、相変わらず綺麗な店内…
お掃除も綺麗にしてるんだねぇ、さすがだな^^
冷やしメニュー、冷やし塩つけ麺に
トッピング各種って感じかな?
普通のでいいかなって思ったんだけど
ついついワンタンを付けてしまったw
節約しなきゃな。。。
冷やしワンタン塩つけ麺(大盛り) 900円
おお、美味しそうだなぁ
器まで冷たい、 夏だねぇ…^^
細麺と冷たいスープが楽しみだ^^
ネギの浮いたスープは冷え冷え^^
キンキンまではいかないけど冷たいです
魚介の風味が良い感じ^^
味も濃さもちょうどいい!
トッピングは、水菜・メンマ・チャーシュー
綺麗に盛られてます^^
水菜も小さく切ってあって食べやすいし
細麺が美味しそうだなぁ…
さっそく頂きます・・・
ズガガガガガガガ…
おぉ、スープの魚介出汁がボワッと来る…
冷たくて、味の輪郭がくっきりしてて
美味しいなぁ、これ^^
塩味も丁度いい^^
細麺もあってるし、バランスのいい安定した1杯に出来上がってました^^
さすがの実力…!
ワンタンは別器で来ます、熱々のが^^
ワンタンはやっぱり美味しいなぁ^^
凄く美味しいんだけど…
普通のつけ麺でも悪くないな^^
『よろしければ』と出された割りスープ
これは熱いモノでカツオ出汁なのかな?
美味しいです^^
一気に全部入れずに
ちびちび行きましたw
美味しかった^^
ごちそうさまでした^^
ラーメン屋さんの奥様は美人が多いね^^
2010年03月12日
らーめん いとう (荏原町)
住所 品川区中延5-13-13
TEL
営業時間 11:30〜24:00
休日 当面なし
座席 カウンター6席 テーブル4席×2卓
駐車場 なし
交通アクセス 荏原町駅徒歩4分
2010年080杯目(total395杯目)
サブ会議室で見かけた「らーめん いとう」、早速行ってみました^^
早速って言っても、いけ麺さんが昨晩行ってた。。。
さすがだぁぁぁぁ!
タイミングが合えば会えるかもなんて思ってたけど
一足も二足も遅かった!!!
2010年3月8日OPENの新店です^^
最近荏原町と言うか、この界隈…開店多いな~
一の加房が1月15日・支那そば てつやが3月2日
少し離れてるけどこって牛もまだ新しいしね^^
選択肢が増えるのは嬉しいです^^
11時20分、開店10分前なのに店内ではおじさんが
ラーメンをすすってた…さすがだ、街の中華屋さん^^
カウンター6席と4人掛けが2卓の店内は
まだまだ綺麗でいい雰囲気、厨房には男性2人^^
いい感じのおばちゃんはまだ来てなかった(笑
メニュー一応ラーメンから始まってるって事は
麺類推しなのかな?ラーメン屋さんだって事だ^^
予定通り、タンタンめんに半ちゃんは付けれないか聞くと
すんなりOK♪
こういう融通は嬉しいね!
11時30分頃におばちゃん出勤^^
卓上調味料豆板醤・ニンニク・醤油・ラー油・酢
あとブラックペッパーもあった^^
餃子もお勧めらしく、所狭しと壁に餃子餃子貼ってあった^^
で!
半チャンタンタンめん 1090円
あれ、高くないか?_? ラーメンに半チャンだと+150円だけど
ラーメンじゃないと、チャーハンの半額になるのか…
言って欲しいぜぇ~;;
まぁ、気を取り直しまして…
なかなか美味しそうな香りと見た目^^
タンタンめん、ゴマっぽさはあんまりなく
酸味と辛味かな?
本格的なものは期待してなかったけど
これはこれで美味しいけど、ちょっとライトかな
もうちょっとコクが欲しいかも。。。
サラサラだし… 味は好きなんだけどね^^
肉味噌、美味しかった^^
しいたけとかたけのこも沢山入ってて
味も良い、これは満足!
ご飯に載せたい感じだ!
麺は普通の麺でしょうかね
街のラーメン屋さんだから、別にこういうので
構わないかなと思います^^
半チャーハンは、もっと。。。
美味しいと嬉しい(笑 なんかちょっと物足りない・・・
だから
お行儀悪く、タンタンめんスープと併せたら
こりゃまた美味しい…
こっちの方が正解だな^^
行儀は気にしない^^
でも、普通いくよね…
ご飯ものはスープに浸しますよね(笑
基本だと思って、信念は曲げません(笑
そんなこんなで、値段設定の謎は解けないまま
色々と忙しく飛びまわるのでした。。。
2010年03月09日
一の加房 (荏原町)
住所 品川区中延6-1-19
TEL 03-3786-3416
営業時間
[月曜日]18:00~24:00
[火~日]12:00~15:00/18:00~24:00
休日 第一月曜日
座席 カウンター6席
駐車場 無い
交通アクセス 荏原町駅徒歩3分
2010年077杯目(total392杯目)
サブな方の会議室で見つけた
荏原町に2010年1月15日にOPENした
濃厚魚介つけ麺専門店!
お店は…なんて読むんだろ?
イチノカボウ??
とりあえず、暖簾も幟もないので、油断してると
通り過ぎるかも…
てつやの近くです^^
唯一の目印ともいえる…看板^^
これも進行方向によっては見えない…;;
頑張ってください!
こだわりと蘊蓄が書かれてた^^
特注の自家製麺を使ってると言う事と
豚コツは使ってないと言う事と
鳥、コラーゲンをベースにしてて濃厚なタレに仕上げていると…
中・和・洋のコラボらしい…
なんだか…お店の雰囲気からは想像できませぬ。。。
営業時間です、参考にどうぞ^^
店内はカウンター6席、ちょっと狭めかな?
僕が入店するや否や
「今日は美味しいですよ、スープが凄く良く出来ました!」
との事で、こりゃ期待できる!
なんでも、スープ改良後の客1号だったらしい…
そゆのも嬉しいね^^
メニューは魚介つけ麺と
ピリ辛!!魚介つけ麺の2種類^^
大盛りまでお値段変わらずと言う嬉しいシステム^^
並200g
中300g
大400g
となってました^^
あと、しめご飯が100円♪
3月中は無料サービスらしい♪
あつ麺(あつもり)OK
硬麺OK
割スープ(有)
って記述もありました^^
味玉とやくみねぎが50円
チャーシュが1枚100円
ってのが壁に貼ってあったものかな。。。
ちょっと不思議な雰囲気のお店だった…
方向性がはっきりしないって言うか…
異質な感じ(笑
悪くないんだけどね^^
店主さんに、普通のとピリ辛とどっちがオススメか聞いたら
普通のを食べて欲しいとの事で
ピリ辛は別皿で味見させてくれると…
おお、まぢっすかぁぁあ~!嬉しいねぇ^^
で、大盛りでお願いした^^
ちょっといい感じ、嫌いじゃない^^
ajitoをライトにした感じの。。。
そんな感じがした^^
家庭でカレーとか作るときに使う鍋で
麺を茹でててびっくり…
火力大丈夫なのか?_?
そして、茹であがったらお湯を全部棄ててて…
そりゃ当然だけど、もしも混んでたら
また沸騰作業から?だとすると時間かかるな…
なんて色々考えつつ・・・
魚介つけ麺 700円
大盛りです!400g、しっかりした量だ^^
まだまだ不慣れらしく
お箸とレンゲを出し忘れてた(笑
「今日から新しいスープで緊張してて」
だそうです^^ 可愛いので許します(笑
でもラーメン作って30年らしいのに…
頑張ってくださいな。。。
特注の中太ストレート麺はコシがあって
なかなか美味しい。。。
つけ麺はコシ大事!
好みの麺です、こゆの^^
無化調で豚コツも使ってないと言う
魚介タレは、魚介風味はしっかりしつつも
ライト目塩味な仕上がりかな?
もっと、ガッツリだと思ったし
最近流行ってる濃厚でドロドロのそれかとも思ったけど
違ったね^^
魚介の風味と、優しげな旨味…
ちょっと物足りなさもあるけど美味しい^^
トロミっぽいものもあるし…
なんか良くわかんないけどこれはこれで
良いんじゃないかなって思う、流行りに流されてなくて^^
スープには、ネギと海苔と青梗菜とチャーシュが入ってて
チャーシュは、大きめのものが厚めにカットされてる^^
贅沢だな。。。
味も良かった^^
玉子はデフォなんだな、これも嬉しい!
半熟でよく出来てると思う^^
デフォにするのはもったいないが
デフォは嬉しい!!!!
しめご飯ももちろん注文^^
てっきりサービスで100円なのかと思ったら
無料だったんだね…有りがたいねぇ。。。
小さめの可愛い茶碗にごはん♪
炊きたてがよかったけど
ちょっと時間がたったものだった。。。
タレにドボーンと!
で、食べてみますと、これがまた美味しい^^
400g食べたあとでも余裕で入るくらい^^
濃厚じゃないけど、雰囲気のいいお店だった^^
お金を払った後思い出したけど
辛い肉味噌味見させてもらうの忘れてた…
まぁいいか、また来よう^^
ごちそうさま^^
2010年03月02日
支那そば てつや (荏原町)
住所 品川区中延5-6-19
TEL 03-3785-7877
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
休日 未定
座席 カウンター13席
駐車場 無い
交通アクセス 荏原町駅徒歩1分
2010年069杯目(total384杯目)
本日、3月2日にOPENした「支那そば てつや」^^
本当はお昼に行きたかったけど、諸事情で何とか夜には来れた^^
かづ屋@目黒で7年修行して
五反田店で店長をしてた方が、独立したお店^^
同じかづ屋@目黒から独立している、支那そば なかじま@高崎
からもお花が来てた^^ もちろんかづ屋からも^^
あと麺屋はやしまる@高円寺 からも^^
店内は奥に長い、カウンター13席…くらい…
確かまっすぐに奇数席で、曲がって2席だったから
11か13席…
白基調でカフェのような作り^^
ぁ、一番手前のカウンターに座ると
お箸も、調味料系も取れなくなるので
注意です!
隣に人がいなかったら手を伸ばせばいいんだけどね^^
メニュー、支那そばに、ワンタン・チャーシューの主軸^^
あとはサイドメニューの焼き餃子、焼きワンタン^^
芋焼酎もある^^
僕はそんなにお酒の味が分かるほど飲む人間じゃないので
アレだけど、こゆとこで飲むのも良いんかね^^
注文し、かなり早く出てきた^^
ワンタンメン 850円
ん~~、綺麗だなぁ^^ 見た目が綺麗なのも
良いモノだ^^ もったいなくて食べれないってタイプじゃないので^^
水菜・メンマ・ネギ・チャーシュー2枚とワンタン5個かな?
乗っております^^
スープ、優しい味わいのもの^^
最近、がっつりって言うかそう言うのばっかり食べてるから
こういうじんわり来るの、いいなぁ^^
クリアで美味しいスープです^^
中細のストレート麺、これがまたいい感じだった^^
麺も美味しいしスープも優しいし…
良い気分になるね(笑 眠くなります…夜だし。。。
ぁ
この辺はやっぱりかづ屋出身のアレなんだなぁ^^
思わず、形が崩れないように上に引っ張り上げてしまった(笑
どんぶりの中で綺麗にたたまれてました^^
ワンタンがまた美味しい…
お肉いっぱいだし、味も凄くいい^^
これが5個も入ってるのは嬉しい♪
ワンタン嫌いじゃなかったら、ワンタンメンがオススメです^^
チャーシューも柔らかくて
優しい味わいのものだった、こういうチャーシューは好きです^^
臭みもなく、良いです^^
揚げネギを入れると味を変えて楽しめる^^
ちょっとニンニクも入ってました^^
後半はネギをザクザク入れて食べました^^
文句なく美味しい^^
スープまで飲みほして完食でした^^
いやぁ、おいしかったな。。。
開店の日に来れたのも嬉しかった^^
「美味しかったです、また来ます」
と店主さんに伝えてお店を出た^^
ごちそうさまでした^^